













コスタリカ FSHB ジャガープロジェクト-コーヒー豆80g-約8杯分
¥750 tax included
22メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
*Earliest delivery date is 10/9(Mon) (may require more days depending on delivery address).
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥6,500 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
-ハニー製法で果肉の甘味が凝縮-
□産地
コスタリカ トレスリオス及びタラスにてボルカフェ・コスタリカ社の生産指導を受けた100軒程度の小農家
□標高
1,400~1,700m
□精製
ハニー
□収穫期
11~2月
□生産量
70~100t
---
通常の最上級グレードである『SHB』に『Fancy』のFを勝手に付けたかと思いきや、売り上げの一部を絶滅危惧種であるジャガーの保護活動に充てているという、『コスタリカらしさ』が詰まったコーヒーではないでしょうか。
ミューシレージを残したまま発酵させる「ハニー製法」により果肉の甘味が凝縮したコーヒーが生まれます。
軍隊を持たない平和主義国『中米のスイス』
コスタリカコーヒー、古くは甘酸を特徴とするフルウォッシュド・アラビカの高級品として知られ近年はマイクロミル等によるニッチなスペシャルティコーヒーの産地として根強い人気を誇ります。
コスタリカのコーヒー産業は経済発展により、コーヒー生産地区に住宅開発が及ぶなど、生産面積が減少傾向にある。
また、大規模な水洗工場が多いことからそこからの排水のよる環境汚染が問題になったが、同国はいち早く節水式の水洗工場を推奨し、環境保全型のコーヒー生産の模範国となった。
ジャガー保護活動への貢献について。
中南米のジャングルに棲息する『密林の王者』ジャガー。
古くはマヤ文明でも神格化されている。
しかし、近年は棲息地域が森林伐採などで減少し絶滅危惧種となっている。
このプロジェクトの基、輸出されたコーヒー1ポンドあたり(最低)1米ドルセントを野生ジャガー保護活動を行っているNational Conservation Programme等へ寄付しています。
□おまかせ焙煎-シティロースト-
-内容量 焙煎豆80g~-
※商品はコーヒー豆から出るガスを袋の外へ出すとともに、外気の侵入を防ぐコーヒー豆専用の袋に入れてお届けいたします。
※商品画像はイメージです
-
Reviews
(11)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥750 tax included